選ぶ景色、もとい雑記。

思いつきとかメモとか残したいものとか残したくないものとか。

シネマと辛口タンドリーチキン

昨日の話。
cinema staffのライブを見てきました。(一応ネタバレ無し、というか相変わらずセトリちょっとしか覚えてない

ふらっと高崎まで行ったけど普通に遠いからな。しかも前日、友達と3時半くらいまでお酒飲んだり喋り倒したりまどマギ前後編〜新編ブルレイで見たりして、朝10時くらいに起きて、一旦家に帰って1時間半くらいで支度してまた出かけるという。私にしてはエクストリーム。


でも行って良かった。うん、とても良いライブだった。

見てる人々の手が挙がる度に嬉しくなって笑ってしまった。
演奏してるメンバーのミュートがぴったり揃う度にかっこ良くて息を飲んだ。

やたら上からな言い方になっちゃうけど、バンドとしての演奏明らかに上手くなったよなぁ、縦の意識がすごく明確になった。

「キレがある」とかよく言うけど、それって全員が入りや音の終わりのタイミングを一つ一つ揃えるっていう超地味な意識の積み重ねで生まれることだから、きちんと練習してないと出来ないことなんだよなぁ。
勢いだけとか回数こなすだけじゃなかなか上達しなくて、毎回良くしよう、揃えようって思ってやっていくうちにその水準がだんだん上がっていくものだから、本当に努力してるんだなって。音楽で食べていくと決めたプロとしては当たり前のことなんだけど、実際それが出来てないバンドなんて腐るほどいるわけで。

特に久野さんのドラムと三島さんのベース、支えとしての一体感がとても良かった。前より音の厚みが増していて、しっかりがっしりした頼もしい柱のようで。三島さんのハモりも後半が特によかった。
最後のMCもグッときたな。ヒーローだった、まさに彼らはあの時あの場にいたみんなのヒーローだったよ。

辻くんも相変わらずめっちゃ動いてるのに手元はきちんと演奏しててすごい。笑
ギターのテクニカルなことは私には全然わからないんだけど、印象として誤魔化しや嘘のない音に聞こえる。音作りとか曲のつくりの問題かもしれないけど。
やっぱり辻くんのギターの存在感はシネマの「シネマっぽさ」の大きな部分を担ってるよなぁと。
演奏中の笑顔がたくさん見えて、なんだか本当に嬉しかった。あんなの見たらこっちも笑顔にならずにいられないよ。

それから安定の飯田さんの歌。でも安定だなんて、簡単に言ってはいけないんだよね。
詳しいことはよく知らないんだけど、今回のツアーの途中で一度、体調を崩して2本延期になってしまって。自分の声を楽器として使っていくことの大変さを、改めて思い知らされたような気がした。
大事に大事に守ってきただろう声、高めてきた歌。つらかっただろうな、悔しかっただろうな。

普段、飯田さんのMCってなんかよそ行きな感じに聞こえちゃうところがあったんだけど、昨日言ってた「誰かのために、歌いたいっっ!」って言葉は、すごく熱がこもってて、その温度が直に伝わってくるようだった。


本当に良いバンドだな。もっともっと大きくなってほしい。


でも一つ、見る度に再確認することがある。それは、シネマは私にとっての「1番」にはなることが無いだろうということ。

これはバンドの問題では一切なくて、単純に私の性格とかこれまで生きてきた道筋とか、そういうメンタリティーの問題で。根っこの成り立ちとその相性。

だからこれからも見たい時に見る、それくらいの距離感で毎回驚かせてくれると嬉しい。



あーでも来週のツアーファイナルは行きたかった…なんとかならないかまだ考えてる。



私はほんと好き勝手言いたい放題だな。笑
怒られちゃうかもしれないけど、それは仕方ないね。
私の思いは私だけのものだから。

そしてあの子の人生もあの子だけのもの。

それぞれみんな、自分の思いに忠実に生きられたらいいな。
自分で納得できる道を見つけられますように。